賀春!
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆さん良いお年を迎えられましたでしょうか。 こちらは昨日の小雪舞う冷たい強風の大晦日と打って変わって、風も弱く比較的暖かい穏やかな新年となりました。 今年がこのような穏やかな一年となることを願ってやみません。
本当に昨日の空がウソのよう。

ところで、ヒゲおやじも間もなく79歳になります。 うんと若い頃、願望として76歳までは元気で生きたいと思っていました。
その当時は平均寿命も今のように高齢ではなかったので、まずまずのいい歳かなあということです。
ということで、今はもう自分的にはおまけの人生に入っているということになります。
今年からというか昨年くらいから思い始めたことなのですが、「ねばならない」「こうあるべき」は捨てることにしました。
これからは「ゆっくり 気ままに のんびりと」をモットーに生きていくことにします。
ブログもいつまで続けられるかわかりませんが、その内容も含めてこのモットーに合わせてやっていきたいと思います。
なのでコメントの返事が遅いとか、色々ご不満な点も多いかとは思いますが、何しろ気まま流、どうぞご寛容のほどお願いいたします。
これが元旦の畑。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれましても、今年が穏やかな良い年でありますようお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
本年もきっといい年であります。
ヒゲおやじ
皆さん良いお年を迎えられましたでしょうか。 こちらは昨日の小雪舞う冷たい強風の大晦日と打って変わって、風も弱く比較的暖かい穏やかな新年となりました。 今年がこのような穏やかな一年となることを願ってやみません。
本当に昨日の空がウソのよう。

ところで、ヒゲおやじも間もなく79歳になります。 うんと若い頃、願望として76歳までは元気で生きたいと思っていました。
その当時は平均寿命も今のように高齢ではなかったので、まずまずのいい歳かなあということです。
ということで、今はもう自分的にはおまけの人生に入っているということになります。
今年からというか昨年くらいから思い始めたことなのですが、「ねばならない」「こうあるべき」は捨てることにしました。
これからは「ゆっくり 気ままに のんびりと」をモットーに生きていくことにします。
ブログもいつまで続けられるかわかりませんが、その内容も含めてこのモットーに合わせてやっていきたいと思います。
なのでコメントの返事が遅いとか、色々ご不満な点も多いかとは思いますが、何しろ気まま流、どうぞご寛容のほどお願いいたします。
これが元旦の畑。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれましても、今年が穏やかな良い年でありますようお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
本年もきっといい年であります。
ヒゲおやじ
この記事へのコメント
自分んも1942年です、防空壕から抜け出して、両親が探し回ったとか聞いています、学校上がる前から、母の着物を持って親戚と一緒に汽車に乗って買い出しに行きました。今年も畑の通路幅を広くして、畝数を減らす予定です。
楽しみの野菜は、手抜きが出来ないです。今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます*\(^o^)/*
『ゆっくり 気ままに のんびりと』
素晴らしいモットーですネ(≧∀≦)
私もあやかりたい(^^)
不満なんてとんでもないですよ〜
返信を頂けるだけでも超嬉しいのです(^^)
呑気に気ままに続けて下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年はコロナも終息して、田舎と気楽に行き来出来る様になりたいです。
本年も宜しくお願いします(^^)
明けましておめでとうございます!
今年も(心配していただいた)猫ちゃんとも元気に新しい年を迎えられ幸せに思います〜(✿^‿^) うちには可愛いニャンコが5匹いるので(皆13歳以上のご高齢)いつも病院通い〜
この先〜いつまで元気でいてくれるかと心配ですが、自分の納得のいくまで看てあげようと思います〜(◍•ᴗ•◍)
おやじ様も無理せず〜
色々気になさらず〜
おやじ様のままで〜
ボチボチと……今年もお互い、頑張りましょうねぇ〜
今年もおやじ様のブログ
そして素敵な写真も楽しみにしてます!
今年もヨロシクお願いします〜
あけましておめでとうございます。
今年もお野菜について お勉強させていただきます。
ゆっくり自分のペースがいいですね
のんびりいきましょう!
今年は お正月らしくない正月でした。
皆が笑って過ごせる年になります様に
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
毎回ブログを拝見して参考にしていますので、ブログの更新を楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
おやじさんも怪我や病気に気を付けて素敵な1年をお過ごしください。
私の今年の抱負は「気楽」にしましたよ、モットーと少し似てますね
福井県は連日の雪、積雪30cmです。
きっと良い年で有りますように
かかりつけのイシャに行こう。今年もよろしく!!。
今年も色々とご教授賜りたく思いますのでよろしくお願いします。
ひげ親父さんは79歳ですか。
失礼ですが、そのお年でブログをここまでお書きになるとは驚きですね。
私がその年になった時に出来るかどうか分かりません。
これからもお体には気を付けて、野菜作りを記事にして下さい。
参考にさせて頂きますので。
今年も色々とご教授賜りたく思いますのでよろしくお願いします。
ひげ親父さんは79歳ですか。
失礼ですが、そのお年でブログをここまでお書きになるとは驚きですね。
私がその年になった時に出来るかどうか分かりません。
これからもお体には気を付けて、野菜作りを記事にして下さい。
参考にさせて頂きますので。
あけましておめでとうございます
明けたばかりですのに早3が日も過ぎようとしています。
おせちも少なめに作り残りわずかで日常のメニューに戻ります。
畑の野菜はとても寒そうな表情です。
今年も野菜作り楽しみますので季節折々にブログ見せていただきますので
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
あらー、同級生でしたか。 これは奇遇ですね。 ヒゲおやじも毎日のようにB29の爆音を聞いて過ごしていました。 ヒゲおやじはエンジン音を聞いただけでB29とわかるので、警報より先に防空壕に入っていました。 逆に親たちが探し回ったようですよ。
おまけの人生、大いに楽しみましょう。
まあ、そんなことで気ままにやりますので、よろしくお付き合いのほどお願いいたします。
あらー、5匹もいるのですか。 それは大変ですねえ。 我が家も犬を飼っていましたけど、毎日の散歩がなかなか大変で、雨が降っても槍が降っても行かないといけないので結構苦労しました。 でも楽しかったですけどね。
飼った以上命を全うさせてやらなければいけませんからね。
今年もゆっくり楽しくやりましょう。
はい、ゆっくりとマイペースで行きます。
早くコロナが収まって明るい世の中になるといいですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。 早くコロナが収まってほしいですね。
はい、気ままにのんびりやらせてもらいます。
今年もよろしくお願いいたします。
30センチですか、それは凄いですねえ。 こちらは1ミリも積もることはないので、ちょっと想像もつきません。
今年も穏やかなとしになるといいですね。
あらー、年齢的には近いですねえ。 話が合うかも知れませんね。
お互い気ままにのんびりやりましょう。
はい、元々文学少年で、書くのは大好きなのですよ。 一時期は小説家になりたいと思っていたりして。 のんびりやらせてもらいますので、よろしくお願いいたします。
はい、三が日が明けようとしています。 明日からは正月気分を抜きにして、日常に戻ります。 気ままにのんびりやりますので、よろしくお願いいたします。
昨日から、始動しました、と、言っても特にやることは無いのですが見回り( ´艸`)寒さはこれからですが、大島さくらの花芽が膨らんできていました、カラスも巣作りを始めていました、少し春?が。今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
模範的な畑作業に感心している、愛ちゃんです
私は昨年、傘寿のお祝いを済ませました!
老体に鞭打って頑張って居たら、右手首を複雑骨折しちゃいました。不自由な生活この上ないですが友人達に支えられ・・・2ケ月。薄紙を剥すように感覚が戻ってきています。
これからはのんびりと楽しい日々を過ごしていきたいと思って居ます。
もう大島桜ですか。 それは早いですねえ。
今日からは災害級の寒波の来襲です。 お互いに気を付けましょう。
何と傘寿ですか、それはそれは重ね重ねおめでとうございます。
えーっ、手首を複雑骨折? こけて手を突きましたね。
いやー、危ない危ない。 でも出首で済んでよかったですね。 高齢になるととっさに手が出ずに顔から突っ込む人が多いそうなので、他人事ではなくヒゲおやじも気を付けます。 お大事に、ゆっくり過ごしてください。