何とか間に合ったねえ! いやー、これでしばらく作業はできないねえ。 今日の明け方の雨はものすごかった。 何しろ1時間に47㎜だそうだからねえ。 まだ未明とは言っても、晴れていればもう明るくなっている時間だろう。 ものすごい雨音で目が覚めた。 でもまあ、起きるには早過ぎるだろうとうだうだと。 午前中は雨が残って、断続的に強い雨が。 仕事か… トラックバック:0 コメント:26 2010年07月12日 続きを読むread more
ヒゲおやじ頑張る! 疲れたなあ、もう! いやー、雨が降るかも知れないだろう。 折角ちょっとだけ乾いたんだから。 雨の前にやっつけてしまわないと。今日も今にも降るかという雨模様。 焦ったねえ。 さて、どこからやっつけようか。 水に浸かったときに一番困るのはどこだ。 今は畑全体が草模様だからね。選択肢は、どこが一番困るかだよ。 で、選択の結果、取り敢え… トラックバック:0 コメント:16 2010年07月09日 続きを読むread more
今日は海外からの素敵なお客様のご登場だ! なんとまあ、こんなことがあるんだねえ。 ビックリしてしまったよ。 ああじゃんさんも絶賛! 何だそりゃ? いやー、実はねえ。海外からヒゲおやじのブログにコメントを入れてくれた人がいるんだよ。 えっ、それって、寒いタイの、あ、違う。タイの寒いの。違うって、サムイだよサムイ。そこのcookieさんもよくコメントを入れてく… トラックバック:0 コメント:19 2010年07月08日 続きを読むread more
これがベト病だよ! キュウリ作っている人必見! ベト病って知ってる? これ、放っておくと全部やられてしまうよ。 まあね、作っていると野菜って色々な病気に罹るんだけど、これってキュウリの代表的な病気なんだよね。 いいとか悪いとかの話しじゃなくて、知っていると知らないとでは大違いって話しだ。 キュウリと言えばウドンコ病。 それからモザイク病、それとベト病。 これは定番だよ… トラックバック:0 コメント:39 2010年07月07日 続きを読むread more
あ~あ、やられちゃったよ! 今年は来ないのかと思っていたのに! やられたって、何が? カラスだよ、カラス。 とうとう来たよ、今年は来ないかと思っていたのにねえ。 うーん、何とも悔しいねえ。折角育てたものをカラスになんぞに横取りされて。 実が熟し初めても被害がないので、もしかして今年は来ないのかと思って油断していたかもねえ。 昨日のことだ。中玉が1個赤くなって明日には採… トラックバック:0 コメント:18 2010年07月06日 続きを読むread more
大型連休中のお天道様が、久し振りに顔を出したねえ! 何日ぶりかなあ、顔を見るのは。 これって夏休み中の登校日みたいなもんだよね。 何しに来たんだ? んっ、わからん。 昨日も水を汲み出しておいたのに、今朝行ってみると元通り。 まあ、昨夜も雨が降ったからねえ。仕方ないか。 で、まずは水汲みからだ。 一応全部汲み出したけど、畑の中からジワジワと浸みだしてくるんだ… トラックバック:0 コメント:12 2010年07月05日 続きを読むread more
アッハハハハ! もう笑うしかないねえ! これ、昨日綺麗に水抜きをした畑だよ。 そう、柄杓で汲み出したんだ。 まあ、大した量ではなかったけどね。 昨夜はよく降ったからねえ。 どのくらい溜まっているかってのは、そこそこ想像はできたけど。 うーん、ここまでくるか。 ま、こんなもんだ。 ほら、完全に水没だよ。 これでは作業も何もできない… トラックバック:0 コメント:14 2010年07月04日 続きを読むread more
畝割のこと! また、頭を悩ます季節がやってきたねえ。 そろそろ秋冬野菜の準備をしないといけないんだけど、さて、どうしたものか。 うーん、水に浸かって作業ができないという話しとはまた違うんだよね。 そうなんだ、7月に入るとそろそろ秋冬用の野菜の種を蒔いたり植え付けをしたりしないといけないんだねえ。 まだそれほど焦ることはないんだけど、そ… トラックバック:0 コメント:22 2010年07月02日 続きを読むread more
これはやばい状態になってきたなあ! うーん、今の時期は仕方ないんだけどねえ。 毎年のことながらウンザリするよ。 何の話しかって? もちろん草だ、雑草だよ。 草がどうしたって? 今年は馬鍬だとか狐鍬なんかの新兵器を購入して余裕綽々じゃなかったんか? あ、いや、それはそのとおりなんだけどね。 それも田んぼに水が入るまでの話しだ。 おまけに梅雨で毎日のよう… トラックバック:0 コメント:24 2010年06月30日 続きを読むread more
あ~~らららら、 やられてしまったねえ! えっ、どうした。また盗られたのか? いや、まだ盗られてはいないよ、もうすぐだけどね。 いやいや、そういう話しじゃなくてモグラだよモグラ。 モグラがお隣さんの畑を荒らしているのは知っていたんだけどね。ヒゲおやじの方は例の秘密兵器があるから寄りつかないのかとばかり思っていたんだよ。そしたらなんとなんとやられてしまったよ。 … トラックバック:0 コメント:18 2008年12月04日 続きを読むread more
モグラの穴とカエル? なんで? そう言えばカエルをめっきり見なくなったねえ。 暖かい日にはたまに見かけるけどね。まだ冬眠には少し早いと思うんだがなあ。 最近は杭や支柱を抜いた穴にこもって、顔だけ出しているのをよく見かけたけど、それもいなくなったねえ。 どこへ行ったんだろうと思っていたら、いたよ、見つけた。それもうじゃうじゃ。 遅れている作業を取り戻さな… トラックバック:0 コメント:30 2008年11月06日 続きを読むread more